りうりうさん日乗

ほとんどフマジメときどきマジメ。 漫画やら映画やらスポーツやらをつらつらと。

カテゴリ: 文化

騒動の岡田斗司夫さん、町山智浩氏に対談を断られたと喧伝するも
本人に否定され勘違いだったと謝罪(スタッフにそう聞いた云々)、
吉田豪氏と対談してもいいと話すもどうもやる気なさそう。
さらに高須クリニックの高須院長に金を無心、院長激怒とか、
相変わらずネタがつきず。

しかし町山さんとか吉田さんとか出てくるあたり、
サブカル方面に色気があるんだろうか。
もうとにかくスターウォーズの話をひたすらするとか、

頭がおかしいし人間性は最低だけどSFに詳しい人

で立て直していくしかないと思うんだけど、
一度文化人になっちゃうとそうも言ってられないんだろうか。

しかしこれだけ話題を振りまいてると、
元々の騒動のことが薄れつつあるような気もするんで、
そういう作戦なのかと思いますが、
被害者界隈の人は忘れるわけないのでまた爆弾が爆発するんだろうと
思います、裁判とか裁判とか裁判とか。

でFacebookにのってる高須院長への謝罪文、
金の無心のことは一切載ってなくて、以前に整形断った話とか
西原女史に「ビッチ」って言った話とかで埋め尽くされてて、
しかも過剰。文章的にはジャンピング土下座くらいの勢いで、
逆に嘘くさいっていうか、そもそも「いい人戦略」とか言ってる人だし
心も無いんだろうなと思ってしまうところが残念。

高須院長も返答してるけど、たぶん「もういいよ、もうかかわりたくないし」
って感じが出ちゃってる気がするなぁ。

岡田さん、以前に、無名なやつを相手にしても相手を有名にするだけで
自分に利は無いから相手にしない、とか言ってたけど、
相変わらずそれを地で言ってる感じで最低。

けどオタク関連の本だしたらまた買っちゃうかなぁとか思ってしまうのが
頭に乗らせてしまうんでしょうか。



このころからオタク関連は書いてないのかなぁ・・・

なんかいろいろ大変そうな岡田斗司夫さん。
ここぞとばかりにいろんなところから叩かれてて、
日頃の人望の無さがうかがい知れます。

小林よしのり氏には、

嘘だらけの奴だから、何一つ信じるわけにはいかない。

とか書かれてるし、
https://www.gosen-dojo.com/?page_id=906

竹熊健太郎氏も、

岡田斗司夫の『オタク学入門』は9割パクリ

なんてつぶやいていて、なかなか文化人としては厳しそうな状況です。
http://matome.naver.jp/odai/2142047767837430801

個人的には、特撮オタクの生態とかを語ってた頃の好きだったんで、
またオタクの世界に帰っていただいたらと思いますけど。

しかし、オタクアミーゴスを組んでた唐沢俊一氏もいろいろあるし、
やっぱりオタクっていうのはいろいろこじらせてる、と思われても
仕方ないのかも・・・

で、今は吉田豪氏がいろいろ追ってるみたいなんでとりあえずそれを追っとけばよし。

http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/

でも女遊びはバンギャを食ってるオーケンの影響とか言われると
オーケンもえらいとばっちりですね。

岡田さんは自分のファンに手を出したというより、
業界にあこがれる子をだました業界ゴロみたいな感じになってるんで
ちょっとやばそうですが、何事もなかったように
スターウォーズについて語りだしたりする岡田さんが見たかったりします。

しかし37才男性の期待なんてのは岡田さんは必要ないのかもしれないなぁ。



今だから読みたい岡田さんの人生相談本。





「人口減半端ないって」

サッカーファンならずとも、こう言わずにはいられないだろう。
巷で話題の「地方消滅」。
とにかく人口が減って大変だ、という話だ。



合計特殊出生率1.43。単純に男女一組で子供を作ると考えると、

2→1.43

となるので、そりゃあ人口はどんどん減る。
実際に人口を維持するにはそう単純じゃなくて2.07ほど
いるらしいのだが、とにかく日本はこれからどんどん人口が減っていって、
2100年には4959万人まで落ち込むと推計されている。
こりゃやばいよね、というわけだ。

さらに、東京は地方からの人口移動で成り立ってるので、
地方の若者が減ると当然東京の人口も減る、
はっきりいってやばいです、
と警告する本書は大ヒット。
2040年に人口が一万人を切る自治体を「消滅可能性都市」とか言ってるんだけど、
その言葉も独り歩きして、今ちょっとしたブームになっている。
新聞にも人口減少社会に関する識者の提言、なるものが載ってたりとか。

これだけ話題になると、いろんなところから反論も出ている。
現状分析、問題提起はいいのだが、その解決策がダメというやつだ。

実際、地域再生の策として出てくるのがコンパクトシティだの産業誘致、
産業開発といった従来の枠組みを出ておらず、いかにも政策提言、
といった感じ。

例えば婚外子についてはほとんど触れていないが、
別に結婚なんてせずに産みたい人がいれば安心して産めばいい、
国が子供を責任もって育てるようにすべきだ、
なんてことは決して言わない。
北欧の女性政策、子供政策が労働政策であることが有名なので
知らないわけもないのだが、そのあたりはさらりと流す。
年間300万人のオーダーで人口が減少するので移民は無理、
ということは忘れないのに。

というわけで、処方箋にはいささか疑問の本書も、
問題意識を広める、という点では大いに成功し、
その役割を果たしたといえるだろう。

でも、結局は仕事があるかどうか、なんですよね。

地方は住みやすい

これは今さら言わなくてもわかってる。
地方ったって山の中で暮らすわけじゃないんだし。
東京なんて飛行機に乗ったらいけるしね。

果たしてどうなっていくのだろう日本。
婚外子が増えたっていいと思うのだが。
でもその前に結婚しなきゃいけないか・・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/9663191/

あの人気犬漫画「銀牙」が北欧で人気。ミュージカル化も!

キャプテン翼がヨーロッパで人気、てのは有名だけど、
あの犬漫画の巨匠高橋よしひろ先生が描く「銀牙」が超人気で、
現地でイベントまで行われているとは。
漫画好きでもなかなかチェックできてなかったんじゃなかろうか。

漫画ゴラクのサイトには2012年のフィンランドのイベントの模様も報告されてるけど、
ロールスロイスで出迎えに来るはパーティーはあるはでさすが巨匠、
犬漫画界の巨匠という感じ。

東北の山々が北欧を思い出させるようで、同じく犬漫画の

犬神(1)
外薗昌也
講談社
2012-11-12


とか、



とかではダメなんでしょうね。

ていうか続編の「銀牙伝説WEED」って60巻もあるのね。
しかもさらにその続編もあるという。



しかしヨーロッパで銀牙人気とは。
犬が人気ならそれに侍に忍者も加えたら超ヒット間違いなしじゃん、と頭をよぎったが、


それって甲冑の戦士雅武じゃん。





てことでまた読んでみたいんだけど、漫画喫茶にはないんだろうなぁ。
こうしてまた漫画が増えていくのであった・・・


なんか炎上してるなぁと思ってたら一瞬のうちに炎上どころか焦土と化して消し炭に。
ネットの世界は早いなぁなんて言ってたところにまさかの首相参戦で
大注目となった「小4なりすまし騒動」。

20歳の大学生が小学4年生になりすまし、衆院解散の是非について
疑問を投げかける政治サイト「どうして解散するんですか?」を作成。
その内容から大人の関与が疑われ、結局NPO法人の代表が
謝罪するに至った件。

内容はまとめサイトにいくつもあるので興味ある人は見て欲しいけど、
しかし、首相が、

「批判されにくい子供になりすます最も卑劣な行為だと思います」

なんて言っちゃうほどのことなんだろうか。

実際、子どもの「純粋な」視点で疑問を投げかけるっての手法はよくある。
啓発パンフレットなんかそうだし、
だいたい池上彰の番組とかでもイラストに子供の声で疑問を言わせたり、
なんならモノを知らない(ふりをした)芸能人に質問させる、なんてことをしている。

だからわざわざサイトを作らなくても池上彰に聞いてもらえばと思うのだが、
選挙前だと政治的過ぎてテレビでは無理なのかもしれない。
(個人的には「選挙にいこう」というのも、今のままでいいんですか?というのが
 暗に含まれてるのでどうかと思っている)

だったらネットの世界でやるっていうのはありなんだと思うけど、
なんでこんなに反発がくるのかというと、
この『子供の視点で「本質的な」質問をして大人を驚かす』ってやり方が
利発な子はやりがちで、実際今回やった人がそういうことをしてそうな人だったから、
ではないかと思う。
たぶんそこにはやっかみもあるんだろうし。
慶応の人らしいし。

今回残念なのは「そこちょっとセンシティブだから慎重に」とかいう大人がまわりに
いなかったってことだ。
別に小4になりすまさなくたって、

「これがはじめての選挙になる若者なんだけど教えてください。
 どうして解散するんですか」


で十分だ。まあここまでのインパクトはなかったんだろうけど、
SNSとかで拡散してけばそれなりのネタにはなっただろう。
有名人もそれなりに乗ってたらしいし。

個人的にはそんなに叩くほどのことなのかと思うし、
叩かれた方も逃げないで、小4てところに手書きで×でもつけて、

「小4になりすましてしまう馬鹿にはわかりません。
 どうして解散するんですか?」


とでもやったらたくましさも感じるんだけど、
逃げるだけではどうにも応援できない事件。

でも一番残念なのは、

「なりすましなんかせず堂々と聞け」

と言わなかったところかもしれないなぁ・・・。

↑このページのトップヘ